2009年10月28日水曜日

サッキータイム ~その後の動き3~

9月9日(水) 芸フェス2009第1期イベント「宇野港ものがたり」地元説明会

商店街アート展「ウノイッチョウダイ」の地元説明会で、少しずつ宇野港商店街での芸術フェスタの機運が盛り上がってきたように思うが、宇野地区での地元の参加は初めてのことで、未だ何となくぎこちない感じがする。

9月10日(木) 各商店のシャッター内部調査

今回イベントでは、長い間閉じたシャッターを開けると言うことを目的としているので、閉じた店舗の店主にシャッター内部を見せていただいた。
先ずは山本精肉店、ここでは甘いコロッケで有名だったが、腰を痛めて病弱になったため店を閉じたそうだ。肉を収めたガラスケースに作品展示をしたいと思ったが、結局この店は辞退されてしまった。

次にコーダさん。ここは、衣料品店だったが、別の場所に移転後は倉庫として使われていた。この店の表部分に備前焼作家/浜松氏の狛犬を展示することを決めた。
さらに、もめん畑さん、ショッピングモールのメルカに出展後は、店主の趣味の自動車整備場化してしまっている。店内を使った展示が難しいので、ここには表にスクリーンをつけて映像を写すこととした。
ところが、紙のスクリーンは風に煽られてどうにもならず、結局映像映写は山本精肉店の大きな横壁にしてこの店の使用は諦めた。
9月13日(日) 歴史展の予行演習

今年の芸フェスの目玉の一つとして「宇野港100年歴史展」があることから、その展示をどうするのか検討予行を行った。

0 件のコメント: