12月26日
11月3日以来2ヶ月近くも投稿が途絶えていたが、気が付けば間もなく今年も終わりを迎えようとしている。
その後、11月12日(土)~13日(日)には玉野みなと芸術フェスタ2011の山田地区イベントである「たまの東街道」を開催、11月26日(土)には「玉野で狂言を楽しむ」の宇野公演を実施したが、それらイベントの開催予告や結果報告もできず仕舞いで、とうとう今日に至った。
遅ればせながら、年末に当たり、それらの総括をしておきたい。
先ず今日は、タマノクルーズ2011「たまの西海道」の結果について報告する。
10月17日(月)に実施した「タマノクルーズ2011」は、曇り空の中、55名の乗船客、5名のスタッフの60名を乗せ、予定通り9時30分に県営宇野港第7桟橋を出港。観光ボランティアガイド・大前さんの軽快な案内で西海道の景観を楽しみながら渋川港に向かった。
宇野港を出ると直ぐに獺越の浜、藤井海岸、三井造船沖を通る。深井の由良染料、向日比、日比港を観た後南下、大槌島を周回。初めて観る大槌の南側にも感心しきりである。瀬戸内海もこの辺りになるとさすがに波が高い。船足を速めた「からこと丸」は、王子が岳を眺めながら渋川港に着岸、上陸。海岸のゴミ拾いをしながら玉野海洋博物館へ。玉野が誇る白砂青松の渋川海岸のゴミ拾いは、環境美化と社会参加の意識付けに役立だったことであろう。珍しい海洋生物を見学した後、近くのダイヤモンド瀬戸内マリンホテルで待望のバイキングランチ。美味しい昼食に全員大満足。次の進水見学のためやや早めの昼食を終え再乗船、三井造船へと向かう。造船所では、案内担当者2名が乗船、勇壮な進水の説明と工場の案内をしていただいた。その後、直島諸島を見学、無事宇野港に着岸することができた。乗船客皆さんのスタッフへの労いの拍手は、このクルーズに大満足された証でもあった。
お願いしたアンケートは、45枚が回収された。回収率(5人の幼児を除き)90%である。アンケートの集計結果でも、以下に示す通り大多数の人が満足されていたことが判明した。結果の概要を以下に纏める。
A. 乗船客の住まい
全回答者の56%が「日比・渋川以外の玉野市民」で、次が岡山市民31%だった。今回岡山からの参加が多かったのは、新聞報道の効果であろう。
B. イベントを知った媒体
「広報たまの」が47%と約半数で、次に「人に聞いて」33%、「チラシ」9%、「新聞記事」7%の順であった。市の広報誌への掲載及び「人に聞いて」つまりクチコミの重要性の極めて高いことが、改めて明確になった。
C. 良かったイベント
全てのイベントに満足感を示された回答となっていたが、特に「海上からの進水見学」、「船内での案内」、「バイキングランチ」の3つに対しては非常に高い満足感を示されていた。続いて、「渋川マリン水族館見学」、「三井造船工場見学」、「西部諸島の回遊」、「直島諸島の回遊」、「渋川海岸のゴミ拾い」の順であった。特に良かったイベントを見ると、「進水見学」、「工場見学」、「バイキングランチ」の順であり、非日常の体験と好奇心を呼び覚ますイベントが好まれるようである。「昼食」に対しては、もう少し時間が欲しかったと言う意見が出されていた。
D. クルーズ資料は役に立ったか
「大いに」が73%、「少し」が24%、計97%の方が観光と学びのために役に立ったとの評価だった。知的好奇心を満足させる内容と、今回写真入りとしたこともあって、評価が高くなったのであろう。
E. 全体的な感じ
「大変満足した」が62%、「やや満足した」が36%、合計98%が「満足」され、今回のクルーズも大成功だったと言っていいのではないだろうか。
F. 今後の開催希望
87%の方が「来年も希望する」との回答であり、玉野市の名物クルーズとして是非とも継続しなければならないと考える。
G. 今後の希望コース
西海道が47%、東海道が36%とやや西回りの希望が多かった。今回初参加の方には、東海道のイメージが沸かないために分からないという答も見られた。
H. 意見・要望・・・下記参照
I. 乗船者の年齢(名簿による)、職業及び性別
年齢は、60歳台以上が65%を占めていた。30歳台以下は22%で、内20歳台は0、10歳代以下9%は全て幼児だった。働き盛りの年齢層が少なかったのは、進水見学を組み込むために開催日を月曜にしたことが影響していると思われる。職業は、主婦が半数を占め、続いて、無職、自営業、会社員の順で、労働日にも比較的時間の取れやすい層が多かった。性別では73%が女性であった。
(意見・要望)
1.今後も宜しく.有難う御座いました。
2.貴重な体験をさせていただきありがとうごいました。幼児連れでの参加でしたので、同行の皆様に多少ご迷惑もあったかと思いますが、子供もとても楽しい1日だったようです。又機会がありましたら参加してみたいです。
3.玉野にいても知らないことばかりなので、とても良かったです。写真を送ってください。
4.楽しい1日でした。写真希望。
5.本当に楽しく良い体験ができました。写真希望
6.西と東を交互にすれば良いかな。
7.お世話してくださった方々ありがとうございました。昼食の時間をもう少しあったらいいなと思いました。
8.マリンホテルでもう少し時間がほしかったです。写真3枚欲しいです。
9.水族館、ランチの時間が短かったです。写真希望します。
10.進水作業、興味深かったです。
11.前も良かったけど、今回は良かったです。私も玉野生まれの玉野っ子ですが、まだまだ知らない所が多いので、色々の名所の企画を立てて多く人が参加できるようにしてください。本日は楽しいクルーズありがとうございました。スタッフの皆様ありがとうございました。
12.今日乗船された方々、名前の胸章を付けた方が良いと思います。記念写真希望
13.ホテルの食事、12:35ホテル出発と言われましたが、12:45乗船完了の指示があった方がよかったと思います。
14.生まれて初めての進水見学が出来、感動いたしました。
15.造船所に40年以上勤めていますが、海から見た進水式は初めてです。良い企画だったと思います。
写真よろしくお願いします。
16.海から玉野を案内していただけることは嬉しいことでした。詳しい島の案内資料の準備も有難いことでした。ありがとうございました。進水式を初めて見ました。海に入った時感動でした。造船所の説明も詳しく良かったです。
17.知らないことを沢山ありがとうございました。進水はすごかったです。又企画をお願いします。
18.記念写真希望
19.土・日に実施していただけると、小学生の子も連れて来れます。玉野に住んでいながら、玉野のことが全然わからなかったが、参加して色々勉強になりました。
20.工場見学は、船から降りてもっと詳しく見たかった。
21.もっと工場見学をゆっくりやってほしかったです。進水式のくす玉が見たかったです。
22.進水作業、さらにさらに近くで見学したかったです。三井造船の方のご説明もていねいで分かりやすかったです。又、このような企画に参加したいです。
23.初めての体験で楽しいひとときでした。お腹も一杯になり楽しかったです。造船工場見学、思いもよらず良かったです。
24.記念集合写真の送付方お願いします。
25.又、色んなイベントに参加したい。
26.写真お願い致します。(5名)
尚、アンケートに書かれていた「写真の希望」については、後日全員に乗船のお礼状とともに記念写真を送付した。
(写真説明)
宇野港を出港した「からこと丸2002」の船尾から航跡を見詰める子どもたち
船内からは、テクノスーパーライナー「小笠原」を間近に見ることが出来、日比にある三井金属日比製煉所も観ることが出来る。
渋川海岸では、ゴミ拾いを行い、環境美化ができたことに大満足。
渋川マリン水族館では、海の生き物たちと仲良くでき、子ども達は大喜び。
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルのバイキングランチは超豪華!
船台から滑り降りる56BCの勇壮な姿に乗船客は大歓声でした。
無事宇野港に帰り、皆さんで記念写真。
来年のクルーズも、再度「西海道」がいいかなと思った今回のクルーズでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿