5月24日(日)に開講する「宇野・築港まちづくり講座」の運営・活動の手引きを、下記のように取り決めることとしたい。正式には、参加される皆さんのご意見を反映して進めることとしている。
■講座の目的
講座は、宇野・築港地区における歴史、文化、自然、産業、交通、食等について、志を同じくする仲間と地域住民とが触れ合いながら学ぶとともに、地域の特性や文化遺産を生かした、魅力あるまちづくりと新たな観光づくりに資することを目的とする。
■講座の運営要領
・開催日:毎月第2&第4日曜14:00~16:00(スタート:5月24日)
・開催場所:バウハウス(必要に応じて現地集合)
・運営方針:目的達成のために、古い写真の整理、遺構の保存活動、散策ルートの提案を行う等、聴くだけでなく自ら活動する講座とする。
・参加者へのお願い:古い資料や写真をお持ちなら、是非持ち寄ってご紹介を。
・参加費:参加者に相談して決めることにする。(資料代、お茶代、場所代)
■講座のカリキュラム(案)・・・後のカッコ内は講師の候補者
・宇野・築港地区の歴史:(榧先生、参加者)
・宇野・築港地区の産業、文化遺産、食文化:(産業人、文化人、参加者)
・宇野港の歩み:(榧先生、大前さん)
・宇高連絡船の歩み:(宇高連絡船愛好會長/三村さん)
・玉野市電の歩み:(玉野市電保存会長/垣内さん)
■フィールドワーク(脚光を浴びている表舞台よりむしろ、隠れた歴史の発掘を行いたい)
・歴史遺構探索
・神社及び寺社訪問
・隠れた芸術文化の発掘
■創作活動
・宇野・築港地区の散策ルートの提案
・宇野・築港地区の歴史パネル展
■組織
・事務局:玉野みなと芸術フェスタ実行委員会(運営取り纏め&会計等)
・顧問:榧先生に顧問就任を打診(全般のアドバイス、歴史関連講義の講師)
・連絡先:バウハウス(TEL33‐8118、FAX33‐8119)、斉藤(090‐5260‐9057)
0 件のコメント:
コメントを投稿